加来耕三 official website

歴史に学び、未来を読む

新刊 ( 2 )

Category
加来 耕三 (かく こうぞう)

加来 耕三 (かく こうぞう)

KOUZO KAKU
歴史家・作家。昭和33年(1958)10月、大阪市内に生まれる。昭和56年(1981)3月、奈良大学文学部史学科を卒業。学究生活を経て、昭和59年(1984)3月より、奈良大学文学部研究員。 現在は大学・企業の講師をつとめながら、歴史家・作家として著作活動をおこなっている。 テレビ・ラジオ等の番組監修、出演などの依頼も少なくない。

 

お問い合わせはお気軽にどうぞ

今月のピックアップ


『鎌倉幕府誕生と中世の真相 歴史の失敗学2――変革期の混沌と光明』
(日経BP)

著:加来耕三
定価:1,800円(税別)

今月のピックアップ
新著『歴史の失敗学』刊行のお知らせ!!
新刊
 歴史上の偉人たちを思い浮かべる時、その天性の才能や強運、偉大な功績など、サクセスストーリーの部分にばかり、人々は注目しがちですが、実は彼らも、私たちと同じように、様々な失敗を経験しています。  彼らの失敗談から学ぶ教訓を、読者の皆さまの今...
新著『紙幣の日本史』刊行のお知らせ!!
新刊
 来たる9月上旬、KADOKAWAより、加来の新著『紙幣の日本史』が、いよいよ刊行となります。  今、“紙幣”と聞いて多くの方が思い浮かべるのは、「令和」と改元される直前の平成31年(2019)4月に発表された、新紙幣のニュースではないでし...
『西郷隆盛』『一休禅師頓智奇談』
新刊
 来たる平成31年(2019)3月上旬、論創社より、立川文庫セレクション第2弾『一休禅師頓智奇談』(著・野花散人)が刊行となります! ありがたいことに、前作『西郷隆盛』に続きまして、加来が解説を執筆させていただきました。  立川文庫は、明治...

メルマガ会員募集中



この度、加来耕三のメディア出演・新刊・講演会情報などをお届けするメルマガを発行することになりました。 ぜひご登録お待ちしております。

入会費・年会費無料!

会員登録は、たった1分で完了
加来耕三メールマガジン会員募集中
加来耕三のメルマガへの69登録はこちら