27Sepコミック版日本の歴史『平安人物伝 安倍晴明』刊行のお知らせ!!新刊 来たる10月上旬、株式会社ポプラ社より、加来が企画・構成・監修いたしました、コミック版日本の歴史シリーズ71巻『平安人物伝 安倍晴明』が、いよいよ刊行となります。 原作は、コミック版日本の歴史シリーズ『松平春嶽』『篤...続きを読む
22Aug新著『紙幣の日本史』刊行のお知らせ!!新刊 来たる9月上旬、KADOKAWAより、加来の新著『紙幣の日本史』が、いよいよ刊行となります。 今、“紙幣”と聞いて多くの方が思い浮かべるのは、「令和」と改元される直前の平成31年(2019)4月に発表された、新紙幣の...続きを読む
18Junコミック版日本の歴史『戦国人物伝 龍造寺隆信』刊行のお知らせ!!新刊 来たる6月下旬、株式会社ポプラ社より、加来が企画・構成・監修いたしました、コミック版日本の歴史シリーズ70巻『戦国人物伝 龍造寺隆信』が、いよいよ刊行となります。 原作は、コミック版日本の歴史シリーズでおなじみの井手...続きを読む
12Aprコミック版日本の歴史『戦国人物伝 大友宗麟』刊行のお知らせ!!新刊 来たる4月下旬、株式会社ポプラ社より、加来が企画・構成・監修いたしました、コミック版日本の歴史シリーズ69巻『戦国人物伝 大友宗麟』が、いよいよ刊行となります。 作画は、コミック版日本の歴史シリーズでおなじみの、かわ...続きを読む
09Apr『明治維新の理念をカタチにした 前島密の構想力』刊行のお知らせ!!新刊 来たる5月上旬、つちや書店より、加来の新著『明治維新の理念をカタチにした 前島密の構想力』が、いよいよ刊行となります。 突然ですが皆さまは、明治日本において、郵便の仕組みを築いた人物をご存知でしょうか。今日でも、1円...続きを読む
01Mar2月下旬、加来の新著『日本史に学ぶ一流の気くばり』が刊行となりました!!新刊 日本の歴史は、「人間関係」で9割が決まった! これが、加来の新著『日本史に学ぶ一流の気くばり』のキャッチコピーです。 私たちが生きていくうえで極めて重要な問題が、人間関係=コミュニケーションであり、それは、戦国時代も...続きを読む
19Feb論創社・立川文庫セレクション『一休禅師頓智奇談』の解説を、加来が執筆させていただきました!新刊 来たる平成31年(2019)3月上旬、論創社より、立川文庫セレクション第2弾『一休禅師頓智奇談』(著・野花散人)が刊行となります! ありがたいことに、前作『西郷隆盛』に続きまして、加来が解説を執筆させていただきました。...続きを読む
13Febコミック版日本の歴史シリーズ第67巻『藤堂高虎』、引き続き売れ伸びております!新刊 以前、こちらでご紹介させていただきましたコミック版日本の歴史シリーズ第67巻『戦国人物伝 藤堂高虎』(ポプラ社)の新聞掲載につきまして、嬉しい続報です! ありがたいことにこの度は、平成31年(2019)2月7日(木)...続きを読む
09Febコミック版日本の歴史『戦国人物伝 立花宗茂』刊行のお知らせ!!新刊 平成31年(2019)2月中旬、株式会社ポプラ社より、加来が企画・構成・監修いたしました、コミック版日本の歴史シリーズの第68巻『戦国人物伝 立花宗茂』が、いよいよ刊行となります。 作画は、コミック版日本の歴史シリー...続きを読む
16Janコミック版日本の歴史シリーズ最新刊『藤堂高虎』、売行き良好です!!新刊 以前、こちらで新刊案内をさせていただきましたが、先月、加来が企画・構成・監修を務めさせていただいておりますコミック版日本の歴史シリーズより、67巻目となる『戦国人物伝 藤堂高虎』(ポプラ社)が刊行されました。まだ1ヶ月...続きを読む
13Dec福井にて、『藤野先生と魯迅』と『大谷吉継』をPRしていただいております!!新刊 先月こちらでご紹介させていただきましたように、株式会社ポプラ社より、加来が企画・構成・監修いたしました、「学習まんが 歴史で感動!」シリーズ第3弾『藤野先生と魯迅 海を超えた師弟の交流 日本と中国の絆』と、「コミック版...続きを読む
10Decコミック版日本の歴史『戦国人物伝 藤堂高虎』刊行のお知らせ!!新刊 平成30年(2018)12月中旬、株式会社ポプラ社より、加来が企画・構成・監修いたしました、コミック版日本の歴史67巻『戦国人物伝 藤堂高虎』が、いよいよ刊行となります。 原作は、同シリーズでおなじみの水谷俊樹先生で...続きを読む