本年は、幕末の思想家・吉田松陰(長州藩士)が、大老・井伊直弼による「安政の大獄」で処刑されてから、160周年を迎えます。
これを記念いたしまして、特別展「松陰先生 大集合!! 肖像が語る吉田松陰」が、山口県萩市の松陰神社宝物殿至誠館にて、4月12日(金)~12月2日(月)まで開催されます。
お近くにお住いの皆さまや、ご旅行やビジネスで山口を訪れるご予定のある皆さまにおかれましては、ぜひ、お立ち寄りになられてみてはいかがでしょうか。
なお、福井新聞紙上にて連載させていただきました歴史小説『鸞翔ぶ』をはじめ、加来の様々な連載において、挿絵を描いていただいている中村麻美(まみ)先生の作品『松陰先生と夏橙』も展示されますので、こちらにもご注目いただけますと幸いです。
http://shoin-jinja.jp/publics/index/48/