加来耕三 official website

歴史に学び、未来を読む

新聞掲載のお知らせです。

加来 耕三 (かく こうぞう)

加来 耕三 (かく こうぞう)

KOUZO KAKU
歴史家・作家。昭和33年(1958)10月、大阪市内に生まれる。昭和56年(1981)3月、奈良大学文学部史学科を卒業。学究生活を経て、昭和59年(1984)3月より、奈良大学文学部研究員。 現在は大学・企業の講師をつとめながら、歴史家・作家として著作活動をおこなっている。 テレビ・ラジオ等の番組監修、出演などの依頼も少なくない。

 

お問い合わせはお気軽にどうぞ

今月のピックアップ


『鎌倉幕府誕生と中世の真相 歴史の失敗学2――変革期の混沌と光明』
(日経BP)

著:加来耕三
定価:1,800円(税別)

今月のピックアップ

去る2月26日(日)付の河北新報にて、加来のインタビュー記事が掲載されました。本年の作家生活40周年を記念して、昨年末に刊行いたしました『家康の天下取り 関ヶ原、勝敗を分けたもの』(つちや書店)を題材として、お話をさせていただきました。今回のインタビュー記事を実現してくださいました河北新報社の専務取締役・佐藤純氏、当日の取材でお世話になりました記者の野村哲郎氏、カメラマンの佐藤将史氏に、心より感謝を申し上げます。

また、3月21日(火)付の文化通信では、2月に刊行いたしました『成功と滅亡 乱世の人物日本史』(さくら舎)を取り上げてくださいました。文化通信社の社長・山口健氏、編集部の皆さまに、心より感謝を申し上げます。

それぞれの記事をお読みいただきました読者の皆さまにおかれましても、この場をお借りして御礼を申し上げます。誠にありがとうございました。加来の新著にご興味をお持ちくださった方は、ぜひお手にとっていただけましたら幸いです。

※新著紹介はこちらから https://kaku-kouzo.com/news/news-5041/

(令和5年3月27日 加来耕三事務所 岡本あゆ美)

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

メルマガ会員募集中



この度、加来耕三のメディア出演・新刊・講演会情報などをお届けするメルマガを発行することになりました。 ぜひご登録お待ちしております。

入会費・年会費無料!

会員登録は、たった1分で完了
加来耕三メールマガジン会員募集中
加来耕三のメルマガへの73登録はこちら