17Aug9月26日(水)・27日(木)テレビ愛知「ゆうがたサテライト」に、加来が出演いたします!!近況報告 来たる平成30年(2018)9月26日(水)・27日(木)に、テレビ愛知(テレビ東京系列)の「ゆうがたサテライト」(17時15分~)の中で、「帰雲城の謎を追う」という特集が、前編・後編に分けて放送される予定です。取り上げられるのは、埋蔵金...続きを読む
16Aug「挿絵画家の会2018年展」に行ってまいりました!!近況報告 去る平成30年(2018)7月15日(日)から21日(土)まで、東京都千代田区の東京交通会館ギャラリーにて、「挿絵画家の会2018年展」と題するイラスト展覧会が開催されました。 毎年恒例となっているこちらの展示会は、イラストレーターの皆...続きを読む
13Aug鹿児島にて「加来耕三の歴史の勉強会」が開催されました!近況報告 去る平成30年(2018)8月4日(土)、鹿児島市のMBCメディアホールにて、「加来耕三の歴史の勉強会」が開催され、加来が講演やクイズ大会を行ってまいりました。こちらの催しは、明治維新150周年を記念し、幕末から明治にかけての歴史について...続きを読む
06Augコミック版日本の歴史『幕末・維新人物伝 木戸孝允』刊行のお知らせ!!新刊 平成30年(2018)8月中旬、株式会社ポプラ社より、加来が企画・構成・監修いたしました、コミック版日本の歴史65巻『幕末・維新人物伝 木戸孝允』が、いよいよ刊行となります。 原作は水谷俊樹先生、作画は中島健志先生であり、同シリーズでおな...続きを読む
03Aug歴史まんが『魯迅(ろじん)と藤野先生』の制作、順調です!!新刊 このコーナーでも度々ご紹介させていただいておりますように、加来は現在、コミック版日本の歴史シリーズの企画・構成・監修を担当させていただいておりますが、実は、並行して幾つかの、歴史まんがシリーズを手掛けさせていただいております。そのひとつが...続きを読む
02Aug博多にて、講演を行ってまいりました!講演 去る平成30年(2018)7月24日(火)、福岡市のTKPガーデンシティ博多アネックスにて、「TKC九州会 平成30年度生涯研修」が開催され、加来が、講師としてお招きにあずかりました。当日は、「歴史から学ぶ事業承継成功の法則」という演題で...続きを読む
01Aug「幕末明治福井150年博」クイズラリーのご紹介です!!近況報告 現在、福井県では、明治維新150周年を記念する「幕末明治福井150年博」が開催されております! 福井の先人たちの活躍ぶりや当時の世相などを紹介する展示やイベントが、県内各地で実施されており、加来もオープニングセレモニーや各種イベントに参加...続きを読む
31Jul医師、早川一光さんのご紹介です。近況報告 平成30年(2018)7月4日・5日付の『京都新聞』にて、地域医療に生涯をかけた医師・早川一光(かずてる)さんの特集が掲載されておりました。早川さんにおかれましては、かつて、加来執筆の『日本仁医物語・近畿篇』(共著・国書刊行会)におきまし...続きを読む
30Jul学校法人 滋慶学園グループの顧問・松原英夫氏から、論文をお送りいただきました!近況報告 滋慶学園グループは、東京コミュニケーションアート専門学校をはじめ、北は北海道から、南は九州の福岡まで、全国に75の専門学校を展開しており、加来は、グループの名誉教育顧問を務めさせていただいております。 その滋慶学園グループの顧問を務めて...続きを読む
26Jul加来の連載が、Webでお読みいただけるようになります!出演・掲載 現在、加来が連載をさせていただいている、株式会社野村資産承継研究所が監修する季刊『資産承継』――。 この『資産承継』は、資産承継や事業承継をテーマとして、経営・税務・法務・金融資産・不動産マネジメントといった、幅広い分野の情報が掲載された...続きを読む
21Jul福井県の越前町立図書館にて、「幕末明治マンガフェア」開催中です!!近況報告 このコーナーでも何度かご紹介させていただいておりますように、現在、福井県では「幕末明治福井150年博」が開催されております。 こちらの一環といたしまして、越前町立図書館では「幕末明治マンガフェア」を実施しており、中でも、歴史資料館と併設さ...続きを読む
12Jul加来が名誉教育顧問を務める、学校法人 滋慶学園グループ(全国に75の専門学校を展開)のひとつ、東京コミュニケーションアート専門学校の展示会が、今年も開催されます!近況報告 平成30年(2018)7月26日(木)から28日(土)まで、東京・御茶ノ水のワテラスコモンホールにて、東京コミュニケーションアート専門学校の学生さんたちの作品展示会「金の卵展」が開催されます。 TCA(東京コミュニケーションアート専門学...続きを読む