加来耕三 official website

歴史に学び、未来を読む

坂本龍馬

Tagged
加来 耕三 (かく こうぞう)

加来 耕三 (かく こうぞう)

KOUZO KAKU
歴史家・作家。昭和33年(1958)10月、大阪市内に生まれる。昭和56年(1981)3月、奈良大学文学部史学科を卒業。学究生活を経て、昭和59年(1984)3月より、奈良大学文学部研究員。 現在は大学・企業の講師をつとめながら、歴史家・作家として著作活動をおこなっている。 テレビ・ラジオ等の番組監修、出演などの依頼も少なくない。

 

お問い合わせはお気軽にどうぞ

今月のピックアップ


『鎌倉幕府誕生と中世の真相 歴史の失敗学2――変革期の混沌と光明』
(日経BP)

著:加来耕三
定価:1,800円(税別)

今月のピックアップ
東京龍馬会講演会のご報告です。
講演
去る7月11日(日)に、第69回東京龍馬会講演会が開催され、加来が講師としてお招きいただき、「坂本龍馬と渋沢栄一に学ぶ」と題して、講演をさせていただきました。 この度、同会が発行する『龍馬タイムズ』第138号にて、同会幹事の伊藤清美さんが加...
NHK文化センター青山教室でオンライン&リアル講座「幕末維新の師弟学」を開講いたしました!
講演
去る3月19日(金)にNHK文化センター青山教室にて、「幕末維新の師弟学 渋沢栄一・坂本龍馬・福沢諭吉を中心に」と題して、加来が講座を持たせていただきました。 ご受講くださった皆さま、オンライン配信にてご視聴くださった皆さま、誠にありがとう...

メルマガ会員募集中



この度、加来耕三のメディア出演・新刊・講演会情報などをお届けするメルマガを発行することになりました。 ぜひご登録お待ちしております。

入会費・年会費無料!

会員登録は、たった1分で完了
加来耕三メールマガジン会員募集中
加来耕三のメルマガへの73登録はこちら