加来耕三 official website

歴史に学び、未来を読む

【追記あり】「コミック版日本の歴史」シリーズ累計300万部を突破いたしました!!

加来 耕三 (かく こうぞう)

加来 耕三 (かく こうぞう)

KOUZO KAKU
歴史家・作家。昭和33年(1958)10月、大阪市内に生まれる。昭和56年(1981)3月、奈良大学文学部史学科を卒業。学究生活を経て、昭和59年(1984)3月より、奈良大学文学部研究員。 現在は大学・企業の講師をつとめながら、歴史家・作家として著作活動をおこなっている。 テレビ・ラジオ等の番組監修、出演などの依頼も少なくない。

 

お問い合わせはお気軽にどうぞ

今月のピックアップ


『鎌倉幕府誕生と中世の真相 歴史の失敗学2――変革期の混沌と光明』
(日経BP)

著:加来耕三
定価:1,800円(税別)

今月のピックアップ

加来が企画・構成・監修を務めさせていただいております「コミック版日本の歴史」シリーズが、この度、累計300万部を突破いたしました! 平成19年(2007)に創刊して以来およそ16年間、巻数はまもなく87巻目を迎えます。これもひとえに、応援してくださっている読者の皆さま、長らくご尽力いただいておりますポプラ社編集部の皆さま、素晴らしい作品を生み出してくださっている漫画家・原作者の方々のおかげです。この場をお借りして、厚く御礼を申し上げます。

先日、同社編集部の皆さまが、300万部突破を記念した祝賀会を開催してくださり、心のこもった記念品まで頂戴いたしました。重ねて感謝を申し上げます。加来の隣にいらっしゃるのは、シリーズ最多の作画をご担当くださっている、漫画界の巨匠・中島健志先生です。中島先生なくしてこのシリーズは成し得ないと、加来は常々感謝いたしております。日頃より、誠実かつ熱意溢れるお仕事ぶり、誠にありがとうございます。(ついでながら、シリーズ最多の原作者は、静霞薫〈しずか・かおる〉=加来でございます)

全ての読者とご関係者の皆さまに、心より感謝を申し上げますとともに、今後とも、温かい応援をどうぞよろしくお願いいたします。

なお、シリーズ累計300万部突破に関しまして、下記の記事にてご紹介くださっており、加来のコメントも掲載していただいておりますので、ぜひご覧いただけますと幸いです。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000652.000031579.html

(令和5年7月27日 加来耕三事務所 岡本あゆ美)

【追記】去る8月3日(木)には、ポプラ社本社にて、「コミック版日本の歴史」シリーズ累計300万部突破セレモニーを開催してくださいました! 編集部の皆さまをはじめ、多くの社員の方々がお集まりくださり、盛大にお祝いしていただき、加来は大変恐縮しておりました。

さらに、加来へのサプライズといたしまして、『令和人物伝 加来耕三』と題した1冊を頂戴いたしました!

こちらは、本シリーズの期待の最新刊! ……ではなく、300万部突破を記念して、ポプラ社が作成してくださった寄せ書きとなっております。表紙絵を手掛けてくださったのは、上記の記事にてご紹介させていただきました中島健志先生であり、お仕事の合間を縫って仕上げてくださったこと、心より感謝を申し上げます。

ページを開きますと、これまで携わってくださった編集部の皆さまからの温かいメッセージのほか、読者の方々からのご感想がなんと80通もあり、加来は甚く感激しておりました。

また、本作『令和人物伝 加来耕三』は、300万部突破を記念して「300巻」と記され、バーコードもなんと「0000003000000」となっており、細部まで非常に手がこんでいて、私どもスタッフも大変驚きました。

また、カバーの印刷も、編集部による社内印刷ではなく、実際に「コミック版日本の歴史」シリーズの印刷をご担当くださっている、今井印刷株式会社が引き受けてくださったとのこと! 日頃よりお世話になっております今井印刷の皆さま、そして、製本をご担当くださっている島田製本株式会社の皆さまにも、この場をお借りいたしまして、厚く御礼を申し上げます。

素敵なセレモニーを開催してくださいましたポプラ社の皆さま、中島健志先生、ご関係各所の皆さま、本シリーズへのご感想をお寄せくださいました読者の皆さま、本当にありがとうございました! 今後とも、「コミック版日本の歴史」シリーズを、どうぞよろしくお願いいたします。

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

メルマガ会員募集中



この度、加来耕三のメディア出演・新刊・講演会情報などをお届けするメルマガを発行することになりました。 ぜひご登録お待ちしております。

入会費・年会費無料!

会員登録は、たった1分で完了
加来耕三メールマガジン会員募集中
加来耕三のメルマガへの80登録はこちら