26FebTBSラジオ「こどもでんわそうだんしつと郵便局と」に加来が出演します!!出演・掲載 加来は、これまでポプラ社『コミック版日本の歴史』シリーズ(既刊77巻)の企画・看守・構成をはじめ、「毎日小学生新聞」や学習塾広報誌のインタビュー、全国各地での小学生向けクイズ大会など、お子さまにまつわる仕事をさせていた...続きを読む
05FebRKBラジオ『加来耕三が柳川で大河ドラマをくつってみた』が前代未聞の10時間スペシャル特番を敢行!!出演・掲載 加来が〝戦国最強〟と信じる立花宗茂――その思いが高じて、RKBラジオでレギュラー出演させていただき、立花宗茂と、宗茂にまつわる人物、さらには戦国九州について語らせていただいている番組「加来耕三が柳川で大河ドラマをつくっ...続きを読む
20Jan川崎商工会議所の会報『かいぎしょ』における、浅野総一郎にまつわる加来の連載が、堂々の完結を迎えました!!出演・掲載 令和2年(2020)は、日本の〝セメント王〟と呼ばれ、浅野財閥の創業者である、浅野総一郎の没後90年にあたりました。 浅野総一郎といえば、その人生のスタートは事業で失敗つづき。〝損一郎〟と呼ばれながら、竹の皮を手はじめ...続きを読む
21Decテレビ朝日系列『国民・専門家・AIがガチで選ぶ 戦国大名総選挙』に加来がリモートで出演します!!出演・掲載 令和2年(2020)も、年末押し迫ってまいりましたが、近年の戦国ブームをうけ、大がかりなテレビ特番が放送され、加来が出演いたします。 テレビ朝日系列『国民・専門家・AIがガチで選ぶ 戦国大名総選挙』令和2年(2020)...続きを読む
14Dec『現代ビジネス』で加来が、「赤穂浪士」にまつわる記事を寄稿させていただきました!!出演・掲載突然ですが、問題です。 元禄15年(1702)といえば、赤穂浪士討ち入りの年ですね。 では、浪士たちが江戸本所松坂町の吉良邸に討ち入って、吉良上野介義央(きらこうずけのすけ・よしひさ)の首をとったのは、何月何日だったでし...続きを読む
07Dec北海道新聞に加来のコメントが掲載されました!!出演・掲載 新型コロナウイルスによる疫禍終息が見えない中、前途多難な状況下で、9月に発足した菅義偉(すが・よしひで)内閣ですが、このたび、加来は「北海道新聞」から菅首相の人事についてコメントを求められ、その内容が同紙の12月2日(...続きを読む
11Sep「日刊スポーツ」で加来が自民党総裁選についてコメントさせていただきました!!出演・掲載 安倍晋三首相の辞意を受けての自由民主党の総裁選が、9月14日(月)に迫ってまいりました。 立候補者は菅義偉(すが・よしひで)内閣官房長官、岸田文雄(きしだ・ふみお)党政調会長、石破茂(いしば・しげる)元・党幹事長の3人...続きを読む
10Julきらぼしコンサルティング発行の会報誌『KIRABOSHI』で加来の連載がスタート!!出演・掲載 今年に入りまして、加来の新連載のスタートがつづいておりますが、本日も連載開始のご報告をさせていただきます。 このたび加来は、きらぼしコンサルティングが発行される会報誌『KIRABOSHI』の2020年7・8月号(第3...続きを読む
22Jun納税協会連合会発行の季刊誌『ふれあい』で、加来の新連載がスタート!!出演・掲載 このところ、加来の新連載ラッシュがつづいておりますが、このたびも新しいご縁により、連載を開始させていただける幸運を、報告させていただければと存じます。 公益財団法人 納税協会連合会が発行する、季刊誌『ふれあい』の令和2...続きを読む
21Jun月刊誌『BAN』で加来が、警察官と感染症とのかわかりについて寄稿! さらに新連載もスタート!!出演・掲載 皆さまは、全国およそ30万人の警察官に向けて、広く有益な情報を発信する月刊誌があることを、ご存知でしょうか。 その名も、月刊『BAN』――。 平成13年(2001)3月に創刊して以来、最新号の7月号で通巻254号を数え...続きを読む
18JunBS朝日『歴史ミステリー 日本の城見聞録 2時間SP』に加来がリモートで出演します!!出演・掲載 平成27年(2015)10月から平成29年9月の約2年間、BS朝日にて放送され、近年のお城ブームのけん引役を果たしてきた『歴史ミステリー 日本の城見聞録』――。 あの人気番組が、この度、2時間スペシャルで復活し、加来が...続きを読む
02JunRKBラジオ『加来耕三が柳川で大河ドラマをつくってみた 超拡大! 放送尺22倍SP』のギャラクシー賞入賞が決定!!出演・掲載 先週、福岡はRKB毎日放送の大坪正一郎氏から、加来にとって大変うれしいニュースが、飛び込んでまいりました。 なんと、柳川観光大使である加来が、昨年(令和元年=2019年)10月から今年3月まで、毎週月曜日にレギュラー出...続きを読む