加来耕三 official website

歴史に学び、未来を読む

出演・掲載

Category
加来 耕三 (かく こうぞう)

加来 耕三 (かく こうぞう)

KOUZO KAKU
歴史家・作家。昭和33年(1958)10月、大阪市内に生まれる。昭和56年(1981)3月、奈良大学文学部史学科を卒業。学究生活を経て、昭和59年(1984)3月より、奈良大学文学部研究員。 現在は大学・企業の講師をつとめながら、歴史家・作家として著作活動をおこなっている。 テレビ・ラジオ等の番組監修、出演などの依頼も少なくない。

 

お問い合わせはお気軽にどうぞ

今月のピックアップ


『鎌倉幕府誕生と中世の真相 歴史の失敗学2――変革期の混沌と光明』
(日経BP)

著:加来耕三
定価:1,800円(税別)

今月のピックアップ
新聞掲載のお知らせです。
出演・掲載
去る2月26日(日)付の河北新報にて、加来のインタビュー記事が掲載されました。本年の作家生活40周年を記念して、昨年末に刊行いたしました『家康の天下取り 関ヶ原、勝敗を分けたもの』(つちや書店)を題材として、お話をさせていただきました。今回...
文化通信社発行『先輩の本棚』のご紹介です。
出演・掲載
早いもので、今年も残すところわずかとなりました。クリスマスも目前ですが、ご家族やご友人などへのプレゼントは、もうご購入されましたでしょうか。大切な方々へのプレゼントを選ばれる際に、ひとつのご提案として、「ギフトブック」をご紹介させていただけ...
【追記あり】加来のレギュラー出演番組『偉人・素顔の履歴書』が放送スタートいたしました!
出演・掲載
去る10月9日(土)より、加来が解説を務めます『偉人・素顔の履歴書』(BS11・毎週土曜20~21時)の放送が無事にスタートしております! ご覧いただいております皆さま、番組や弊社あるいは加来本人に、メッセージをお寄せいただいております皆さ...
『理念と経営』の巻頭対談に加来が登場いたしました!
出演・掲載
コスモ教育出版が発行する月刊誌『理念と経営』2022年6月号におきまして、『「共存共栄」への思いから、 事業創造の知恵は生まれる』と題する巻頭対談に、八海醸造株式会社代表取締役・南雲二郎氏とともに、加来が登場いたしました! 加来は日頃より、...
公明新聞に加来の寄稿を掲載していただきました!
出演・掲載
去る4月27日(水)付の公明新聞にて、「戦国最強 立花宗茂の返り咲き」と題する加来の寄稿を、文化面に掲載していただきました。公明新聞には、これまでも寄稿をさせていただいておりますが、今回のご依頼は、加来がかねてより熱心に研究を続けております...

メルマガ会員募集中



この度、加来耕三のメディア出演・新刊・講演会情報などをお届けするメルマガを発行することになりました。 ぜひご登録お待ちしております。

入会費・年会費無料!

会員登録は、たった1分で完了
加来耕三メールマガジン会員募集中
加来耕三のメルマガへの73登録はこちら