27Nov令和3年1月7日、加来がNHK文化センター青山教室に出講いたします!!講演 令和2年(2020)10月に刊行されました、『「気」の使い方歴史上の成功者に学ぶ無限の思考術』(さくら舎)は、おかげさまで大好評刊行中!! オンライン書店においては、意外にも「合気道部門」の書籍で第1位を獲得するなど、...続きを読む
15Nov「コミック版日本の歴史」シリーズ『戦国忍者列伝』が発売!!新刊 近年、忍者――歴史学上は通常、「忍び」といいます――がブームを呼んでいます。 大人気の少年マンガからアニメ化された日本の作品が、海外で根強い人気をほこっていること、ほかにもゲームやアニメ、漫画作品であたり前のように、忍...続きを読む
30Sep令和3年1月20日、加来が日創研で講演をさせていただきます!!講演 今年もはや10月になりました。 コロナ禍のなか、皆さまも「ニューノーマル」「ニュースタンダード」を模索しながら、あるいは環境の大きく変わった生活に適応しながら、お過ごしのことと思います。 経営者の皆さまも、未曾有の経済...続きを読む
28Sep新刊『「気」の使い方』刊行のお知らせ!!新刊 新型コロナウイルス感染の拡大がはじまってから、はや8ヵ月がすぎました。「この災禍が早くおさまって、もとの生活にもどってほしい」 と願っている人は、少なくないと思います。 突然、日常生活に組み込まれていたはずの未来が消え...続きを読む
11SepNHK文化センター梅田教室でオンライン講座を開講します!!講演 放送を再開したNHK大河ドラマ「麒麟がくる」は、視聴率もなかなか好調との話も聞かれ、歴史ファンの「大河ロス」も相当なものであったのかもしれない、と想像する日々ですが、このタイミングに(当初は中断を想定していなかったので...続きを読む
11Sep「日刊スポーツ」で加来が自民党総裁選についてコメントさせていただきました!!出演・掲載 安倍晋三首相の辞意を受けての自由民主党の総裁選が、9月14日(月)に迫ってまいりました。 立候補者は菅義偉(すが・よしひで)内閣官房長官、岸田文雄(きしだ・ふみお)党政調会長、石破茂(いしば・しげる)元・党幹事長の3人...続きを読む
01Sep「独立メディア塾」で加来のスペシャルトークを9月、10月連続掲載します!!近況報告 加来は日ごろ、テレビ・ラジオの出演のマネージメントにおいて、関口宏氏の事務所である「三桂」でお世話になっております。 その「三桂」が運営する「独立メディア塾」のインターネット動画コンテンツ「動くNEWS」において、この...続きを読む
28Aug青山アカデミー特別講座「麒麟で語られなかった明智光秀の真実」に登壇します!!講演 ようやくNHK大河ドラマ「麒麟がくる」の放送も再開され、歴史ファンの皆さまは、溜まったストレスが少し、やわらいでいるのではないかと存じます。 さて、来たる11月2日(月)の午後3時30分~午後5時、加来がNHK文化セ...続きを読む
28AugNHK文化センター青山教室でオンライン&リアル講座「四天下人の真実」を開講します!講演 このたび加来が、NHK文化センター青山教室にて、9/1、9/15、9/29(いずれも火曜日)の全3回にわたり、オンラインと、実際の教室における新講座を持たせていただきます。 「四天下人の真実」~織田信長、明智光秀、豊臣...続きを読む
18Jul『終活読本 ソナエ』で加来の新連載がスタート!!近況報告 加来はこのところ、季刊誌や月刊誌、週刊誌などに新連載を次々といただいておりますが、また、新しい連載が始まりましたことを、ここに、ご報告させていただきます。 季刊の『終活読本 ソナエ』(産経新聞出版)の2020年夏号から...続きを読む
12Julコミック版日本の歴史『戦国人物伝 柴田勝家』刊行のお知らせ!!新刊 このたび、株式会社ポプラ社より、加来が企画・構成・監修をつとめさせていただきました「コミック版日本の歴史」シリーズ75巻『戦国人物伝 柴田勝家』が、刊行となりました。 原作は、「コミック版日本の歴史」シリーズでは、こ...続きを読む
10Julきらぼしコンサルティング発行の会報誌『KIRABOSHI』で加来の連載がスタート!!出演・掲載 今年に入りまして、加来の新連載のスタートがつづいておりますが、本日も連載開始のご報告をさせていただきます。 このたび加来は、きらぼしコンサルティングが発行される会報誌『KIRABOSHI』の2020年7・8月号(第3...続きを読む