14Feb福井県の「越前町織田文化歴史館に行ってまいりました!!近況報告 加来は先日、福井新聞紙上にて連載中の歴史小説『鸞翔ぶ』(由利公正伝)の取材のため、福井を訪れてまいりました。各所でお世話になりました皆さま、ありがとうございました。そのおりに、織田信長の資料収集も兼ねまして、越前町織田文化歴史館や、信長ゆ...続きを読む
08Jan橘曙覧記念文学館より、嬉しいおたよりをいただきました!!近況報告 以前、こちらでご案内させていただきました通り、福井市の橘曙覧(たちばなのあけみ)記念文学館では、先月まで、橘曙覧没後150年記念 秋季特別展「独楽吟―150年後へのメッセージ」が催されておりました。 幕末福井の歌人で国学者の橘曙覧は、数...続きを読む
25Dec福井県敦賀市にて、加来が講演を行ってまいりました!!講演 去る平成30年(2018)12月8日(土)に、福井県敦賀市のきらめきみなと館にて「大谷吉継シンポジウム」が開催され、「奇跡の武将・敦賀城主 大谷吉継」と題して加来が講演をさせていただきました。 続いて、パネルディスカッション「未来へつな...続きを読む
22Dec橘曙覧没後150年記念 秋季特別展「独楽吟―150年後へのメッセージ」に、加来がお邪魔してまいりました!!近況報告現在、福井県では、明治維新150周年を記念する「幕末明治福井150年博」が開催されております。福井の先人たちの活躍ぶりや当時の世相などを紹介する展示やイベントが、県内各地で実施されており、加来もオープニングセレモニーや各種イベントに参加させ...続きを読む
13Dec福井にて、『藤野先生と魯迅』と『大谷吉継』をPRしていただいております!!新刊 先月こちらでご紹介させていただきましたように、株式会社ポプラ社より、加来が企画・構成・監修いたしました、「学習まんが 歴史で感動!」シリーズ第3弾『藤野先生と魯迅 海を超えた師弟の交流 日本と中国の絆』と、「コミック版 日本の歴史」シリー...続きを読む
30Nov福井県あわら市にて、加来が講演を行ってまいりました!!講演 去る平成30年(2018)11月17日(土)に、福井県あわら市のグランディア芳泉にて「あわら市・紹興市 友好都市締結35周年記念講演」が開催され、加来が講演にお招きいただきました。 旧芦原町出身の医師・藤野厳九郎と、中国紹興市出身の文豪...続きを読む
13Nov福井県あわら市にて、11月17日(土)に加来が講演をいたします!!講演 来たる平成30年(2018)11月17日(土)に、福井県あわら市のグランディア芳泉にて「あわら市・紹興市 友好都市締結35周年記念講演」が開催され、加来が「ニッポンの夜明けは福井から」という演題で講演をさせていただきます。 旧芦原町出身...続きを読む
05Nov福井県敦賀市にて、12月8日(土)に加来が講演をいたします!!講演 来たる平成30年(2018)12月8日(土)に、福井県敦賀市のきらめきみなと館にて「大谷吉継シンポジウム」が開催されます。加来は14時から「奇跡の武将・敦賀城主 大谷吉継」と題して講演をさせていただきます。 その後は、パネルディスカッショ...続きを読む
18Oct福井の情報誌『月刊URALA』10月号に、期待の後藤ひろみさんが登場!!出演・掲載 本年、創刊30周年を迎えた福井の情報誌『月刊URALA』(株式会社ウララコミュニケーションズ発行)の2018年10月号にて、福井県立歴史博物館特別展「幕末維新の激動と福井」の特集が6ページにわたって紹介され、福井県立歴史博物館学芸員・大河...続きを読む
14Oct福井新聞政経懇話会にて、講演を行ってまいりました!!講演去る平成30年9月26日(水)、福井新聞社・風の森ホールにて、福井新聞政経懇話会第414回9月例会が開催され、加来が講演をさせていただきました。 加来は、共同通信社が事務局をされている、政経懇話会の講師をすでに30年以上、務めさせていただ...続きを読む